工事の種類:鉄骨造3階建て解体工事
工事の地域:大阪市港区
施工面積:約270㎡

大阪市港区にて、鉄骨造3階建ての建物の解体工事を行いました。

 

足場を組んだ後、屋上のスラブ解体から始めました。コンプレッサーを用いて、コンクリートをはつっていきます。

 

先に一部の鉄骨を外して、重機を下ろすためのスペースを作りました。

 

クレーンで、重機を吊り上げて搬入している様子です。

前面道路は狭いです。交通誘導をしっかり行い、通行する人や車両に配慮しました。

また、電線に重機が接触しないように、十分気を付けます。

 

建物内部の、鉄骨を撤去しました。外部はALCパネルです。

 

ALCに穴を開け、中に引っ張り込むようにして、撤去しました。

ALCは非常に重たく、1枚100キロ近くあるので、落としたり割ったりしないように気を付けます。場所によっては、ALCを半分に切ります。

隣接する建物が非常に近いので、物が当たらないように最大限注意を払っています。

 

今回の建物は2棟に分かれており、それぞれの棟は幅が約1mの通路で繋がっていました。

各階、手前の棟を解体し終えてから、奥の棟を解体しています。

 

手前の棟から奥の棟に重機を移動させるにあたって、重機が載る部分にはサポートを付けています。

重たい重機が載っても崩れないように、下の階から支えています。

 

鉄骨は重機で吊り上げながら、ガス切断しました。

ホイスト(写真中央の上部・黄色い機械)で1階まで廃材を下ろし、トラックに積み込んで、搬出しました。

 

スラブを、アイオン(砕きに特化した重機のアタッチメント)ではつっている様子です。

 

廃材を下に下ろすために、スラブの真ん中に穴を開けています。

スペースが狭いので、都度片付けながら作業を進めました。

 

建物の高さが低くなるのと同時に、足場の高さも低くしていきます。

足場と養生シートが、風に煽られることを防ぐためです。

 

夜間はきちんと養生をして、現場に人が立ち入らないようにしました。

 

1階の解体を進めている様子です。

 

廃材が溜まらないように、随時外に出していきながら、解体を進めていきました。

以降の工程は、現在進行中です。

建物部分の解体が終わった後、土間解体と基礎解体を行います。

基礎の解体の際、地面を深く掘り下げるので、隣の建物に影響しないように気を付けます。

安全に工事を終えられるように、尽力します。

 

→ 大阪市港区で鉄骨造の建物の解体工事を行うなら『阿川建設』にお任せください。